スポンサーリンク

石川県金沢市の兼六園の近くにある石浦神社。

こちらにはどんな御朱印があるのか楽しみにやってきました!

今回は、

  • 石浦神社(金沢)受付時間や場所
  • 石浦神社(金沢)御朱印種類
  • 石浦神社(金沢)オリジナル御朱印帳

について紹介していきます。

スポンサーリンク

石浦神社(金沢)受付時間や場所

石浦神社(金沢)の御朱印情報
  • 受付時間:9:00~16:00
  • 受付場所:拝殿近くにある社務所

石浦神社(金沢)受付時間は、9時から16時まで拝殿近くの社務所で御朱印をいただくことができます。

2020年6月21日以降から、新型コロナウイルスの対策のために書置きのみの対応から直接御朱印帳への書き入れが再開されました。

参拝される場合は、公式ホームページのお知らせを念のために確認することをおすすめします。

石浦神社(金沢)御朱印種類

石浦神社(金沢)の御朱印の種類は全部で5種類です。

この投稿をInstagramで見る

maaami(@maaami0306)がシェアした投稿

  1. 石浦神社の御朱印
    画像:左下
  2. 季節限定御朱印
    画像:真ん中下
  3. 広坂稲荷神社の御朱印
    画像:右下
  4. 玉泉院(ぎょくせんいん)天満宮の御朱印
    画像:右上
  5. 欠原菅原(かけはらすがわら)神社の御朱印
    画像:左上

どれも達筆で押印の配置がバランスのとれた御朱印です。

ちなみに画像真ん中上は、御朱印をいただくといただける石浦神社のマスコット「きまちゃん」のはさみ紙です。

この投稿をInstagramで見る

竹(@sweetdragon38)がシェアした投稿

初穂料は各300円。

季節の御朱印は、その季節により「春もうで」「夏もうで」「秋もうで」「冬もうで」と書き入れされ、朱印の絵柄も季節ごとに変わります。

スポンサーリンク

石浦神社(金沢)オリジナル御朱印帳

石浦神社(金沢)のオリジナル御朱印帳は、とても可愛いドット柄の御朱印帳です。

この投稿をInstagramで見る

モンチッチϚ⃘๑•͡ ི.ྀ̫•๑꒜✧(@monchhichgram)がシェアした投稿

色はピンクやブルーなどたくさんあるようです。

石浦神社のオリジナル御朱印帳
  • サイズ:16cm×11cm
  • 価格:1,500円

表面に拝殿と狛犬がデザインされていて社紋が全体的に散りばめられた御朱印帳です。

この投稿をInstagramで見る

上林満喜子(@hanamoji__ageman)がシェアした投稿

淡いピンクに拝殿がとても映えている御朱印帳です。

石浦神社のオリジナル御朱印帳
  • サイズ:16cm×11cm
  • 価格:1,500円

スポンサーリンク

石浦神社(金沢)の人気お守り

石浦神社(金沢)のお守りはドット柄のいろんな色のお守りがとても人気です。

この投稿をInstagramで見る

Cloud9(@sugi_jassin)がシェアした投稿

これだけあると悩みますね!

欲しい色があったので思わず複数個いただいちゃいました^^