秋保(あきう)神社の御朱印や御朱印帳について!有名人にも人気のパワースポットを紹介!

スポンサーリンク

宮城県仙台市に鎮座する秋保神社は、フィギュアスケートの羽生結弦選手などスポーツ界や芸能界の有名人も多く参拝する人気のパワースポットです。

「勝負の神」と書かれたのぼりも有名で、誰でも奉納することのできるのぼりが参道にずらりと並ぶ光景は、戦の神としての力強さを感じます。

勝運や開運、商売繁盛だけでなく、ご神木のひとつ「たらよう」の葉はその昔恋文に使ったと言われており、縁結びのご利益があると女性にも人気です。

秋保神社は仙台市中心から少し離れていますので、アクセス方法とともに御朱印や御朱印帳をご紹介します。

秋保神社の御朱印受付時間や場所

・受付時間:9:00~17:00

・受付場所:社務所

・参拝:無料

 

御朱印やお守りの頒布は、境内にある社務所で9時から17時までです。

イベント開催や限定御朱印頒布で参拝者が多い日は順番待ちができることもあります。

祭事や神事の関係で直書きにご対応いただけない場合がありますので、ご希望の方は事前に電話でご確認くださいね。

秋保神社の御朱印

秋保神社で頒布している御朱印は、通常と限定合わせて6種類です。

奇数月と偶数月、もしくは季節ごとに御朱印やデザインが変わるので、実際は6種類以上あります。

通常の御朱印

https://twitter.com/286pOL8HyyRxvOg/status/1045203002145955840?s=20&t=izS6NXi9EPx6K2i67HQtzQ

通年でいただける御朱印です。

右から「奉拝」「勝負乃神」「秋保神社」、そして参拝日が墨書きされ、右上には秋保神社のご神紋、中央には秋保神社の御朱印、左下には秋保神社の印が入っています。

初穂料は300円。

奇数月と偶数月で「秋保神社」の御朱印が変わり、奇数月は赤で「秋保神社」と入りますが、偶数月は「秋保神社」が白くなります。

期間限定の御朱印

すべて書置きとなります。

なくなり次第終了となりますので、ご希望の方は事前に電話で確認してから参拝しましょう。

朔日(1日)・ご縁日(15日)限定の御朱印

右ページに「奉拝」「奥州秋保総鎮守」「勝負乃神」「秋保神社」、そして参拝日が入り、秋保神社のご神紋と御朱印が押されています。

左ページに墨書きされているのが秋保神社の神使とされている鹿です。

神さまの使いである鹿は紙垂のついたしめ縄を首にしていて、周囲に漂う雲やこちらを見つめるきりりとした表情から神秘的な印象を受けます。

全体の右上には満開の桜で春、右下には水の流れる様子で夏、左上には紅葉したもみじで秋、左下には雪の結晶で冬を表し、1つの御朱印で四季を感じられるデザインです。

初穂料は500円。

悪運斬り勝運抜刀限定の御朱印

「悪運斬り勝運祈祷 抜刀錬成体験」が行われる毎月第4日曜日限定で頒布されている御朱印です

神さまより勝運をいただき、自らが振り下ろす刀で悪運を封じ込めたわらを一刀両断する体験ができます。

体験に参加しなくても御朱印はいただけますのでご安心ください。

見開きで初穂料は500円、奇数月と偶数月で御朱印と絵柄が変わります。

奇数月にいただける御朱印です。

右ページに「奉拝」「奥州秋保総鎮守」「勝負乃神」「秋保神社」、そして参拝日が入り、秋保神社のご神紋と御朱印が押されています。

左ページには今にも抜かれそうな日本刀が描かれ、その下には力強い「斬」の文字。

中央上には「勝」「VICTORY」の文字が入った鳥居、中央と左下には「悪運斬り抜刀」と入り、見るだけでご利益をいただけそうです。

偶数月にいただける御朱印です。

右ページに「奉拝」「奥州秋保総鎮守」「勝負乃神」「秋保神社」、そして参拝日が入り、秋保神社のご神紋と御朱印が押されています。

「秋保神社」の御朱印は、偶数月限定の赤に白文字です。

左ページの右上にある「勝」「VICTORY」の文字が入った鳥居と、左下の「悪運斬り抜刀」の文字は奇数月と一緒ですが、デザインが大きく異なります。

わらを今まさに一刀両断している日本刀が躍動感とともに描かれ、上のほうで渦巻いているのは斬られた悪運でしょうか。

薄墨で大きく書かれた「斬」の力強さもあって、見る人の悪運も祓ってくれそうですね。

季節限定の御朱印

天然のひのきで作った特別な紙で、3ヶ月毎に四季と鳳凰を描いた御朱印が頒布されています。

期間は春が3~5月、夏が6~8月、秋が9~11 月、冬が12~2月です。

右ページに「奉拝」「奥州秋保総鎮守」「勝負乃神」「秋保神社」、そして参拝日が入り、秋保神社のご神紋と御朱印が押されています。

こちらは夏にいただいた御朱印なので、右上の鳳凰も水色で水の文様もデザインされていて涼しげです。

初穂料500円でいただけます。

干支限定の御朱印

https://twitter.com/kanmidokoro10/status/1478116827075342336?s=20&t=3CPt3IV7naYM8pgiu3I9CA

新春1月1日から頒布されている干支を描いた御朱印で、初穂料は500円です。

右ページには「勝負の神」「秋保神社」「令和四年壬寅歳奉拝」と書かれ、秋保神社のご神紋と御朱印が入っています。

左ページにはこの年の干支である寅が3匹じゃれ合っている様子と松竹梅が描かれ、とても縁起がよいですね。

紙も金色で特別感があります。

神結びの御朱印

神さまとのご縁が結ばれるようにと刺繍を用いた御朱印です。

右ページには「奉拝」「奥州秋保総鎮守」「勝負乃神」「秋保神社」、そして参拝日が入り、秋保神社のご神紋と御朱印が押されています。

左ページには雪の結晶4つが刺繍され、縁起物の「たこ」と御守の「だるま」が絵で描かれており、右上には「神結び」の文字。

刺繍によって立体感と光沢が出ている神結びの御朱印は、初穂料1,000円です。

季節ごとにデザインと刺繍が変わりますので、すべて集めたくなってしまいますね。

秋保神社の御朱印帳のデザインやサイズ・値段

秋保神社で頒布されているオリジナル御朱印帳は3種類です。

銀杏と拝殿の御朱印帳(白・紺)

表紙には秋保神社の参道とのぼり、中央には拝殿、右にはご神木の「子育て若乳銀杏」がデザインされ、左上には「御朱印帳」と入っています。

裏表紙に入っているのは「仙臺伊達藩主守護」「奥州秋保総鎮守」「勝負の神」「秋保神社」の文字と、伊達藩の家紋、平家の家紋、そして秋保神社のご神紋です。

平家によりこの地に勧請された後「戦の神」として崇拝され、「武家の守護神」として仙台藩伊達家の庇護を受けた秋保神社はどちらとも関係の深く、長い歴史を感じられます。

透明のビニールカバーがついて、初穂料は2,000円です。

白のほかに色違いで紺があり、男性にも女性にも持ちやすいデザインだと人気になっています。

桜と拝殿の御朱印帳(ピンク)

表紙の秋保神社の参道とのぼり、中央の拝殿は先述の御朱印帳と同じですが、右上にデザインされているのは「子育て若乳銀杏」ではなく、ご神木でひとつである桜です。

裏表紙にも桜がデザインされ、右上には鳳凰が舞っています。

刺繍されているのは、表紙に「御朱印帳」、裏表紙の「勝負の神」「秋保神社」の文字、そしてご神紋です。

初穂料は2,000円。

実際にご覧になりたい方は、秋保神社の公式ホームページで紹介されていますのでご確認ください。

家紋と鳳凰の御朱印帳

左の写真が秋保神社の御朱印帳です。

白地に伊達藩の家紋、平家の家紋、さらに鳳凰と秋保神社のご神紋が色を変えて全体に入り、とてもカラフル。

表紙には「御朱印帳」、裏表紙には「勝負の神」「秋保神社」の文字が金で入っています。

シンプルでありながらポップな印象の御朱印帳は、初穂料2,000円です。

秋保神社アクセス方法

秋保神社は秋保郷といわれる地区の中心に鎮座し、仙台市中心部からは少し離れた場所にあります。

仙台の奥座敷と言われる秋保温泉郷よりもさらに奥にありますので、車を利用する場合と電車・バスを利用する場合、両方をご紹介します。

車の場合

・東北自動車道「仙台南IC」から約30分

・仙台市中心部から約40分

・仙台空港から約60分

・無料駐車場 あり(約50台)

 

秋保神社へ向かう道には各所に紫色の案内看板がありますので、確認しながら進みましょう。

仙台空港からは有料道路を使っても使わなくても1時間ほどかかります。

秋保神社には大型バスも停められる無料駐車場があり、約50台停められるので安心です。

冬は仙台市中心部では雪が降っていなくても、山沿いの秋保神社周辺は雪が積もっていることがあります。

雪道の運転に不慣れな場合は、無理をせず公共交通機関の利用も考えましょう。

公共交通機関の場合

・JR「仙台駅」からバスで60分(土日祝日のみ運行)

・JR仙山線「愛子駅」からバスで約35分

・JR仙山線「陸前白沢駅」からバスで約20分

 

秋保神社の最寄りのバス停は「秋保神社前」です。

JR仙台駅西口から宮城交通「秋保大滝」行きのバスを利用すると乗り換えもなく便利ですが、土日祝日のみの運行で本数も少ないため、利用前に宮城交通のホームページで時間を確認しましょう。

仙台駅から8駅先のJR仙山線「愛子駅」からもバスが出ています。

愛子駅南口前のバス停から仙台市営バス「上の原」行き、「野尻町北」行き、または「二口」行きに乗車すると「秋保神社前」まで行くことが可能です。

バスの運行は曜日で変わりますが、「上の原」「野尻北町」「二口」行きならどれでも「秋保神社前」で停まりますのでご安心ください。

また、秋保神社の最寄り駅であるJR仙山線「陸前白沢駅」からも「上の原」行きのバスが出ていますが、駅からバス停まで少し歩きます。

どのバスも運行本数は少ないので、仙台市交通局のホームページで時間を確認してからの利用がおススメです。

まとめ 

勝負の神としてスポーツ選手や有名人からも信仰を集める秋保神社の御朱印と御朱印帳をご紹介しました。

季節ごとや、奇数月と偶数月で異なるデザインの御朱印が頒布されているので、参拝する月を変えて何度でも訪れたくなってしまいます。

御朱印帳も老若男女問わず手に取れるデザインから、歴史を感じられるカラフルなデザインまで、種類が豊富です。

決して規模は大きくはありませんが、参道にはためく願いのこもったのぼりの多さからも、秋保神社が多くの方から親しまれていることを感じます。

近くには人気の観光スポットでもある秋保温泉や秋保大滝もあるので、勝負事の前だけでなくともぜひ訪れたいパワースポットです。

 

▼秋保神社の詳細▼

住所:宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22

電話番号:022-399-2208

公式ホームページ:秋保神社 =勝負の神= (akiu.org)

▲秋保神社の詳細▲

※※※SNSの公式URL↓↓↓※※※

Instagram 秋保神社(@akiu_jinja) • Instagram写真と動画

Facebook 秋保神社 – ホーム | Facebook

 

スポンサーリンク